⭕️超弱ブリーチならダメージ少なく黒染めを明るく出来る!

今回の記事で解ること⇩

昔からある「ヘアブリーチとはこうだ!」と言う 固定概念を覆したやり方となってます。


結構 こだわってる美容師さん達は もしかしたら 既に行っている技術の1つかも知れませんが、個人的には 実験をした結果 たどり着いた 方法です。


何でも試した事、知ってる事は このブログで書いていきますので 今回も宜しくお願いします。


今回の記事で解る事

○昔からある やり方だけでは今後やっていけない という事が解ります


○ブリーチ剤が強い薬剤と言う 固定概念が少し崩れます


○ダメージ少なく 黒染めを明るくする方法が解ります


⭕️関連記事の紹介↓

まずは カラーに関する 記事を紹介します


⭕️ブリーチあり?なし?「ネイビー系ヘアカラーの染め方まとめてみた」

(流行りのネイビー系のカラーについてレシピの考え方が解ります)


⭕️ブリーチ1回・3回に赤で染めると?4種類検証しました

(ブリーチ語に 赤髪にしたい場合の色の見本となります)



(オキシの使い方や、購入方法などを紹介してます)


他にも 関連記事は沢山ありますので 宜しくお願いします。

本題↓

⭕️ヘアブリーチについての核心

数年前、ブリーチのダメージを何%カットするブリーチ剤みたいな ブリーチ剤が出て以来、


ブリーチ剤を各メーカー 頑張って出した結果、ブリーチ剤の種類も以前よりかなり増えてきていますが、


殆んどの場合は シャンプーと同じで ドングリの背比べ 状態となってます(過大広告合戦的な)


ぶっちゃけ ブリーチなんかどれも同じじゃないでしょうか?


正直、カラー剤を作ってる薬剤のメーカーさんと 提携している 有名サロン、雑誌社の 陰謀で↓


 「何か 勘違いして セールスに引っ掛っているだけ! という事に 早く気付かないといけません


薬剤のパワーは日本国の法律により 制限されていますので 「めちゃめちゃ明るくなるブリーチ剤なんてものはありません」し、


パワーを変えずに ダメージを抑える事が出来るブリーチ剤 と言うものも 存在する訳がないのです(結論)


☑️今回の記事の重要ポイント3つ紹介

①めちゃめちゃ明るくするブリーチ剤の使い方


②ブリーチ剤のパワーを調節する方法


③黒染めをダメージ抑えて明るくする方法


細かく紹介していきます↓


⭕️めちゃめちゃ明るくするブリーチ剤の使い方


薬剤の違いなんてものは 実は殆んどありません。


ここでは ブリーチ剤3つ使って比較してますが、

僕は これまでに 存在するブリーチ剤殆んど使っていますので 他のブリーチ剤のでも 殆んど微妙な差がある程度だと 言いきれます。

(このブリーチ凄いよ!等あれば 教えてください)

薬剤による 変化は ありませんが、使い方によって ブリーチ剤はめちゃめちゃ明るくする事が出来ます🎵

ブリーチ剤を効果的に使う方法

○塗布量
ブリーチ剤の塗布量は1番重要です!髪の毛を沈める位 塗布したブリーチ剤は その効果を最大限に高める事が出来ます

○時間
ブリーチ剤は通常30分と書かれてますが、最大限に活用するならおすすめは50分置いた方が 断然明るくなります

過去に何度もパターンを変えて検証した結果これがベストかな?と言う放置タイムとなります(2021年5月時点)


○熱
直接的に熱を与える必要は ありませんが、しっかりと密封する事で 体温による熱、薬剤の反応により ブリーチ剤のパワーは高まります。(ラップぐるぐる巻き推奨します)

上記3つで殆んど決まります

○その他
ウェット時とドライ時では ドライ時に塗布したブリーチの方が1トーンくらいは明るくします↓


これらを組み合わせて出来た超ブリーチの仕方がコチラです↓


普通のブリーチのやり方
30分放置×6と 超ブリーチやり方では超ブリーチのやり方1回で6回レベルに匹敵するくらい、明るくする事が出来ます


因みに、まだ実験は繰り返し行ってますので 一応 未完成な技術です

(最適案あれば 教えてください)


⭕️ブリーチ剤のパワーを調節する方法(弱ブリーチ)

ブリーチ剤は 昔からオキシドール6%で何倍?

みたいな風潮ですが、まだまだ やれる事がありました。

例えば オキシドール1.5倍で暗く染めた髪は明るくなるのか?

と言う疑問に対しての結果↓

結果は 明るくなりますが、どのくらい明るくなるのか知りたい方は 2分くらいなのでご覧ください。

そもそも、黒髪から明るくする時ですら 実は オキシドール6% 必要ない説を調査しています。

脱染に関しては 6%使う必要ありません(断言します!)

オキシドールについては また詳しく紹介しますが、


他にも、 ダメージを減らす事が出来る方法があります↓

ブリーチによる脱染ダメージはこれで少なく出来ます(クリア剤)


ライトナーや、カラー剤のクリアを混ぜるだけです。

手触りを考えるならクリアで薄めるのが1番効果的ですが、その場合の目安としては

○基本的にブリーチは少しでも脱染出来ます(5%~入ってればOK)

心配な方は50%で試してみてください(普通に脱染出来ます オキシも弱くてOK)


手触り感が 普通にブリーチで脱染するのと比較すると かなり違う事が解るかと思います。


⭕️黒染めをダメージ抑えて明るくする方法(ライトナー混ぜる)


ブリーチ剤を使う事で 黒染めを脱染する方法として、ブリーチのみで行う必要はありません。

オキシドールは上記を参考にしてもらって、


1剤に関しては、クリアを混ぜる方法、ライトナーを混ぜる方法とあります。



ブリーチにライトナーを混ぜて使う場合の計算方法


ライトナーを使う方が明るさの計算はしやすいです(ライトナーの薬剤は大体 チャート的に 明るさ14レベル)

黒髪にライトナーで染めると 人によって変わりますが 平均的に11~13レベルに染まるかと思います。

黒染めをライトナーで染めると?
(殆んど明るくなりません)

ですが、ブリーチ剤を5%混ぜるだけで明るくなります。

少しだけ明るくする程度でよければ5%


8レベルくらいにしたければ20%~30%


11~13レベルにしたければ50%~


あくまでも目安ですが、大きくズレル事は無いかと思います。


その時の注意点としては

この考え方は 大きく削って明るくするという方法ではありません。



薬剤のパワーを抑える事で 小さく削って染料を落とす為に、ある程度時間を長く置く必要があります。


様子を見ながらとなりますが、髪の内部に届くまでに15分~20分くらい必要なので30分以上は置く必要があります。


根元はブリーチ少なめで、 中間は多めにしたりと、その時の状態を見て 調節はしてくださいね😃


まずは、スタッフやウィッグで見てみるのが先です。


⭕️あとがき

今回は 黒染めをダメージ抑えて明るくする方法を紹介しました。


実際には 1度見てもらうのが良いかと思います。

感想なども 良ければLINEしてくださいね。

他にもタグ③カラーに 沢山記事書いてますので ↓からご覧ください。

🔰髪の悩み(疑問)を調べてみる

🔻薄毛の治療が4500円(税込)