⭕️前髪切りすぎ?伸ばし中?「ピンとゴムで対処!」前髪アレンジ10選

「短く切りすぎた前髪の対策として 前髪アレンジ10選を解説していきます」

伸ばし中の方にも参考になるかと思います。

関連記事

(切りすぎた原因は?次回の為に🔥)

(短くなってしまった前髪⇨毛先をジグザグに切る、アシメに切る方法)

😎合わせてご覧ください

⭕️前髪切りすぎ(伸ばし中)の対処はピンとゴムで簡単アレンジ!

前髪アレンジ10選(動画)


解説していきます⇩

①横流しアレンジ

横流しの仕方は どちらか片方に流していくのですが、七三くらいの位置で髪を取り反対側の耳の前辺りでピンで止めます。

その後 表面の髪を下ろすと ピンも隠れて「前髪を横に流した感じに仕上がります😃


②おでこ丸出し横流しアレンジ

①と同様ですが、違う所は「耳の前で止める」ではなく「こめかみ付近で止めます

🎯ポイントは⇨ピンを数本使ってランダムに止めると可愛いです!

③編み込みアレンジ 

編み込みが出来る人は 「分け目をジグザグに取り」七三分けで編み込みピンで止めます。

②と同様にピンもゴールドピンなど可愛いピンで数本使って止める事で おしゃれな前髪に変身します。

長さに余裕がある方は 編み込み部分の束を引っ張り ほぐす事で こなれ感が出てきます🎵

④七三ねじねじアレンジ

片方を七三くらいで分けて束をねじりながらハチ付近で止めます。

もう片方も 比較的少ない毛束でねじりながら先程と反対のハチで止めます。

左右のピンで止めた毛束の「ピンは表面の髪で隠します」

同様に ねじった毛束をほぐす事で「柔らかい雰囲気が出てきます

⑤片側ねじねじアレンジ

④の七三ねじねじアレンジを片方だけ行います。

両方ねじるタイプと違って 片方がストレートに下ろすので よりシンプルで簡単です😃

⑥センターねじねじアレンジ 

分け目をセンターにします(ジグザグスライスが可愛い❤️)

毛束を左右後ろにねじって ピンで止めます(ピンは見えても可愛いゴールドピンがおすすめです)


⑦センターねじねじ編みアレンジ 

⑥のねじねじの毛束を「ねじりながら側の髪の毛を足してねじり編みにします

具体的には 動画9分辺りで確認すると解りやすいです。

⑧シースルーバングアレンジ

前髪がある方におすすめ

前髪を上下2分割に分けて 上の髪は横で止めて表面の髪でかぶせます。

⚠️前髪を作り過ぎて 厚みがある方にも 前髪が軽くなる事でスッキリしておすすめです😄

⑨前髪くるりんぱアレンジ

前髪を三角に取ったら おでこの上でゴムで止めて前にくるりんぱして毛束を後ろに戻します。

(7年前くらいに投稿した 前髪くるりんぱ動画)

⑩かきあげ前髪

前髪くるりんぱを小さく作ります。

左右分けたい方に 前髪をかきあげる事で「短い前髪の落ちてくる心配もなく」後ろに流す事が出来ます。

とてもスッキリするので 気合いも入ります🔥

🛒ゴールドピンのお求めは⇩      ゴールドピンが欲しい方はこちら
(Amazon)




あとがき

今回は 切りすぎた前髪、伸ばし中の前髪の対処法として 10種類の前髪アレンジの動画を紹介させて頂きました。

前髪アレンジを覚える事で「毎日の髪作りが楽しくなります💥」

是非 参考になればと思います。

ブログでは 他にも沢山記事を書いてます⇩

【髪技屋さんのプロフィール】

■ 美容師歴・実績: 20年以上のベテラン美容師。🏆 全国大会入賞、📝 美容専門誌掲載の実績を持つ。

■ 活動内容: 髪の知識・技術全般の講師としても活動。プロも支持する技術で髪の悩みを解決。

■ YouTube: 動画数 1200本以上、総再生回数 2700万回、登録者 3.8万人を達成。

■ ブログ: 記事数 700本以上。ヘアケア、カラー調合、骨格別ヘアなど、髪のあらゆる疑問を解決。