⭕️襟足や前髪の頑固な生え癖を直す方法はコレだけ!

 

この記事はタグ①質問解答に分類されています。


こんにちは!今回は髪の毛に関する質問に対する解答を紹介していきます。


 質問内容はコチラ
自分はかなりのストレート毛で、自分で言うのもおかしいですが髪質にはとても満足しています。

しかし、襟足の部分の生え癖が酷すぎて首とほぼ直角ってレベルで上に向かって襟足が立ち上がります。

最近、ずっと刈り上げマッシュスタイルにしてきたのですが、その際にその事に気付きました。

そこで質問なのですが、生え癖を根本から直す方法は無いのでしょうか?

これが今回の質問内容です。

そして、解答はコチラ↓

生え癖を直す方法
 1、まずは 水で癖のある髪の部分をしっかりと濡らします。
2、髪の生えてる方向に逆らって引っ張りながらドライヤーを使用して乾燥させます。
3、ある程度乾いたらハードスプレーを乾かした髪の毛に向かってスプレーします。
「この時、スプレーを強く押すのでは無く、弱めに押してあげると噴射の強弱を調整する事が出来ます!」

再度ヘアドライヤーを使用!
形を整えて微調整しながら硬化させます。  

これが解答となります。

【まとめ】髪を濡れた状態からドライヤーの熱を加える、癖とは逆の流れを作り方向性を変える。
その後ヘアスプレーでセット力(キープ力)を追加し、再度固定しながら整える事で生え癖によるうねりや方向性を改善することができます。

「ポイントはスプレーの薄付け」

  例えば、前髪が自分の生え癖で分かれていても、この方法を使うと 頑固な生え癖をも改善することができます!

 生え癖を直したい!と悩んでる方は是非お試し下さい。  

【髪技屋さんのプロフィール】

■ 美容師歴・実績: 20年以上のベテラン美容師。🏆 全国大会入賞、📝 美容専門誌掲載の実績を持つ。

■ 活動内容: 髪の知識・技術全般の講師としても活動。プロも支持する技術で髪の悩みを解決。

■ YouTube: 動画数 1200本以上、総再生回数 2700万回、登録者 3.8万人を達成。

■ ブログ: 記事数 700本以上。ヘアケア、カラー調合、骨格別ヘアなど、髪のあらゆる疑問を解決。