今回の記事では⇩
美容室で行われる「ヘッドスパ」について!
実際に 働くサロンでもお客様に喜んでもらっていますが、
ヘッドスパって何?意味あるの?
と言う疑問をお持ちの方もいるかと思いますので、
実際に 歴20年の美容師としては 「本音は隠して置きたい所ですが」
今回は正直に思っている事を 紹介していきます😎
目次(見出しへ移動)
⭕️ヘッドスパのメリットとデメリット
ヘッドスパの最大のメリットは?
自己投資?に近いものです。
マッサージ屋さんに行く理由の1つに、普段の仕事で定期的にマッサージをしないと「身体がキツイ!」があげられますが、
ヘッドスパはしなくても「問題ない!」
特に 頭をマッサージしなくても 命に支障もありませんし、
仕事にならない!などもありません。
強いて言えば 「明日からも頑張る為のご褒美」みたいなものです。
ヘッドスパの効果は血行を良くする?
1つ 忠告しておくと、1度のマッサージで血行が どうこうなって?「髪の毛が生える」とか?
全くありません😅
本来 毛細血管を 強く指圧するのは良くない?
頭には 腕や足 等と違い 「毛細血管=細い血管」が通っています。
肩や腰は 多少強く押しても 問題無いけど
頭の マッサージを15分もかけて 良いのだろうか?
長い所だと 40分コースとかあるけど、あれって「過剰なのでは?」
美容師的 裏話として言えるのは
頭のマッサージに 「力は要りません😃」
頭を 軽く手で 揉んでみましょう!
「細い血管」です。
強い力って 必要そうですか?
もう1度復唱します
ヘッドスパは 気持ちの良い自己投資で「明日への活力源」それだけです😳
⭕️ヘッドスパの費用対効果が悪い
ヘッドスパの最大のデメリットは?
費用対効果が悪い事です😅
クイックメニューなどでも 1500円くらいかな?
大体 15分⇨1500エン
30分⇨3000円と 相場はそれに近いはずです。
僕も 45分ヘッドスパとか⇨他のサロンに偵察に行った事があります😎
ヘッドスパの効果は 何日間?
では、身体のマッサージに例えると?
1週間持つ人もいれば、3日しか持たない人もいますよね?
答えは⇨同じです。
ヘッドスパもマッサージも必要としない人?
特別 疲れてないなら マッサージ行かないですよね?
ヘッドスパも 頭皮に悩みの無い人からすれば 全く必要ありません。
ヘッドスパをすると髪が生えてくる?
髪が生えてくると本気で信じている人はいないかと思います。
「何となく頭皮に良く、現状維持の為」であり、
精神的に 頭皮を大事にしているから 見返りとして 「髪の毛 元気に生えてきてください!」という願望が大きいです😅
頭皮の血行不良が 髪を細くする?
それは 間違いなく 当てはまる人もいます。
ですが、殆どの場合 それが最大の原因ではありません🤔
⭕️頭のマッサージで血行を良くして育毛効果あるの?やり方は?
育毛効果を狙うマッサージとは?
これは 単純にマメに 行う事です。
美容室に1ヶ月に1回行って 毎回ヘッドスパししても 殆ど変わりません😅
正直な所、髪の毛を作る毛母細胞に休日はありません😅
365日どころか、24時間 フルで活動しています。
毎日 2~3分のマッサージを習慣化した方が より効果的です。よね?
自分で出来るマッサージの仕方
肩を大きく「ぐるぐる回します」
頭をゆっくり「ぐるぐる回します」
耳をつまみ「ぐるぐる回します」
これで 首周り~耳上までの血行を良くします。
その後 頭皮のマッサージを行う事で「効率的に頭皮までの毛流れが良くなる!」という理屈です💯
頭皮の血行を良くする「クッションブラシ」の使い方
このクッションブラシは 前髪~襟足
こめかみ~三つ襟を繋ぐ様に
ゆっくり通すだけです。
左半頭、右半頭 共に3回ずつ位 ブラッシングするだけで 頭皮のマッサージ効果がありますし、かなり気持ちいいです😃
(お求めは画像から⇧)
ヘッドスパに求める事は?
気持ち良さ、頭皮の余分な皮脂を落とす、頭皮の血行を良くする。
全て クッションブラシを通すだけで叶います🎵
気持ち良さは やってみたら解りますが、普段頭がかゆい人とか?
完全に病み付きになります。
復唱します
ヘッドスパは時々やっても 対して効果はありません😅
美容師的に 高単価なメニューを落とすのは 申し訳なく思いますが、
ヘッドスパに育毛効果や頭皮の環境を良くする事を 望んでいる人は
1回~2回分の ヘッドスパの料金で 「クッションブラシ」を購入して
毎日の習慣化に取り入れた方が良いです。
クッションブラシを行うタイミング
朝と晩の2回です😃
朝は 寝癖直しにもなるのですが、育毛剤も 朝と晩の2回推奨している所が多いかと思います。
クッションブラシも育毛、頭皮の改善を狙って習慣化するものなので⇩
朝、髪をセットする前に 軽く霧吹きで濡らして クッションブラシを通します。
その後、巻いたり スタイリング剤を付けたりします。
普段ノーセットの人は 寝癖直して そのまま出掛けるだけ。
晩は 風呂上がりの体温が上がっている時に 行うのがベスト😆
大事なのは「習慣化」
毎日、毎日 習慣化する事で変化が起こります。
個人的には 日本製のNBAAは美容師さんが信頼している ちょっと高めの製品なので 間違い無いかと思います。
⭕️40代、50代必見!育毛効果が期待出来る?クッションブラシの使い方
クッションブラシによる美髪効果
頭皮と顔は繋がっています。
前から後ろに クッションブラシを通す行為は⇨皮膚を持ち上げるので
お顔のリフトアップにも繋がります😳
動画で薦めているのは アベダのクッションブラシですが、
美容師として 様々なブラシを使った中でも 最高なのはやはり⇧で紹介したNBAAですがアベダも人気なので載せておきます ⇩
美容液なら 贅沢品かもしれませんが、やはりアデランスが 販売されてる中でも評価が高いです。
手軽に買える育毛剤ありますか?
正直言って やれ「ひよこシャンプーやら」「スキャルプDシャンプー」やら 「過大広告」されてる製品の効果は実際に確証されてません😅
プロペシアやらミノキシジルやら どれを使って良いのか解らない場合は 「ミノキシジル5%」配合の製品からスタートされると良いかと思います。
なぜミノキシジル?
簡単に説明するなら、育毛効果が確証された製品である事、男性ホルモン系の育毛剤と比べて 安心。
血管を広げて 「細くなった髪に栄養を届けやすくする!」ので
「ミノキシジル+今回紹介したヘッドスパブラシ+食事やサプリも更に学べば完璧です🎵」
(効果のある育毛剤について詳しく解説)
(髪に良い食べ物⇦覚えて損は無し!)
あとがき
ヘッドスパは気持ちの良いものなので、美容室で リラックスする為、
明日への活力源として 時々行い、
普段は クッションブラシのみで 朝、晩 頭皮に通すだけでOK!
頭皮用の美容液も 贅沢だと思いますが、
より育毛効果を高めたい方は 「育毛剤」「髪に良い食べ物」も併用されると改善されるかと思います。
このブログでは髪に関する記事を書いてます🎵
良ければ⇩また見にきて下さい😆